姿勢矯正・・・首こり・肩こり
2015年06月17日
背骨には生理的弯曲といわれるS字カーブがあります。
首部が前弯、胸部が後弯、腰部が前弯 となります。
猫背とは胸部の後ろへの弯曲が極端に強くなってしまっている状態・・・
長時間のパソコンやスマホの影響があるようです
猫背の姿勢でいると頭の位置も自然と前のめりになり首や肩には負担が大きくなります。
首の筋肉の緊張が続くと頭痛なども引き起こします。
また左右の肩甲骨の位置も広がり肩関節の動きも悪くなってしまいます。
これらが猫背からくる首こり・肩こりの原因です。
姿勢矯正は背骨の歪みからくる様々の症状を改善することができます。
きれいな姿勢を意識することによって体幹も鍛えられて、
ボディラインがきれいに・・・そして太りにくく痩せやすい体になります。
いい事だらけですね